こんにちは!
今日は昨日から一転して雨はお休み。
この天気を活かすべく、またチラシ配りのため朝から地域にお邪魔しておりました。
チラシを配っていますと、お配りしているおうちの方と時々お話しさせていただくことがあります。
「あの磯部のとこの塾だよね!」と言っていただくこともあり、嬉しい気持ちになることも。
当塾も出来たばかりながらも少しずつ認知していただいていることがわかって、とてもありがたいです。
今日でチラシ配りは全て終わりなので、あとは「勉強頑張りたい!」という生徒さんが来てくれることを信じて待つのみです!
さて、今日はいつもとちがってライトな話題を書こうかなと。
昨日は足を伸ばして宇都宮へ行ってきました。
目的はスーパー銭湯。
お風呂→サウナ→マッサージ→読書(小説と漫画)というメニューでした。
私個人としてはとても久しぶりのお休みです。
当塾は5月17日に開校したのですが、その1ヶ月前から開校準備に追われ、ゴールデンウィークも関係なくお仕事。
開校してからまもなくテスト週間に入ったので、土日も開校して生徒の自習を見ておりました。
おそらく2ヶ月くらいは休みなしで働いているような・・・。
もちろん事業を立ち上げた当初は忙しいのは当たり前ですし、私よりもっと働いている人もたくさんいらっしゃると思います。
しかし休まずに頑張るというのは、美徳のように見えても良いことではありません。
生徒のためにいい仕事をするには、しっかり心身をケアして良い状態に持っていくことも必要です。
昨日は頭を仕事からしっかり切り離して、お休みをいただいておりました。
ところでこうした「休みを取る」姿勢は、中学生の勉強でも必要だということをご存知でしょうか。
私は常々「勉強はとにかく量。努力なしに成績は上がらない」ということを塾やこのブログでもお話ししています。
ですが365日がんばり続けることを求めはしません。
事実、テストが終わった後は授業も自習も休みにしています。
理由はいくつかありますが、休みを理由に頑張れることができるというのもあります。
「テスト前でずっと毎日勉強で辛いけど、テストが終われば塾は休みだ!」という気持ちがあれば、テスト当日まで一生懸命頑張れるのではないでしょうか?
もしテスト当日も授業があるようでは、テストというゴールまで走り切ることは難しいと思うのです。
また、特に受験生の場合は休みを入れることで全体を見渡す余裕が生まれます。
毎日勉強をしていると「いまこの勉強をしていて良いのだろうか?」という疑問が生まれた時に立ち止まれなくなってしまいます。
本当はこれからの方針について立ち止まって確認したいのに、迷いを振り払う時間も与えられずに毎日一つの方向に突き進むのでは、勉強自体に集中できません。
そこで休みの日を入れると、自分の立ち位置を振り返ることができます。
「あの分野を迷いながらやっていたけど、やっぱりあれでよかったんだ。」
「やっぱりこれをやり続けることに自信がない。明日誰かに相談してみよう」
そのような全体を見渡す余裕ができれば、これからの勉強にも自信を持って取り組むことができます。
もちろん迷いのない状態であれば休みなく勉強に立ち向かっても良いのですが、最初から休みの日がない状態では立ち止まりたくなった時に立ち止まれなくなります。
受験生は特に休みの日を先に設定しておくと良いですね(もちろん休んでばかりではダメですが)
私も昨日しっかり休めたおかげで、今日はこれからの塾の方針についてじっくり考えることができました。
明日からまた生徒がやってくるので、フル回転で頑張っていきたいと思います!
藤原学習塾では成績をあげたい生徒を募集しております。
「定期テストはあまりできなかった・・・。でも勉強をがんばってみたい」という方は、お気軽にご連絡ください!
<お問い合わせはこちらからどうぞ↓↓↓>