こんにちは!
明日から3連休。藤原学習塾もこれに合わせてお休みとなります。生徒たちにはゆっくり休んで欲しいところですが、あいにく天気は雨模様。せっかく家にいるのなら、ぜひ勉強して欲しいところですね笑。
さて、今日の中学二年生の理科は電気の勉強です。
直列回路と並列回路、それぞれの電流と電圧の違いを勉強してもらいました。
この電気・・・実はかなりの強敵なんです。
電気には電流、電圧、そして抵抗の3つの数値が関係しており、たがいにオームの法則(電圧=電流✖️抵抗)によって値が決められています。このオームの法則だけでも理解するのに一苦労なのですが、これに先ほどお話しした直列回路と並列回路の扱いの違いが出てきます。
「この回路は直列回路だから、電流はどこでも同じ数値。」
「電源の電圧は、各抵抗にかかる電圧の和になるからこれを足し算して・・・」
「全体の抵抗はさっき求めた電源の電圧を電流で割って・・・」
というように、一筋縄ではいかない問題も。
もともと理科が苦手な子は、この電気で理科嫌いに拍車がかかります。さらに恐ろしいことに、この電気の単元を切り抜けた先には天気の単元が。天気も同じように難しい単元であり、ここで理科が苦手な子はトドメを刺されてしまうことが多いのです💦
そんなことにならないように、藤原学習塾ではこの強敵・電気の単元でもなるべく丁寧に教えています。イラスト入りのプリントを使って、複雑な計算式をシンプルに解説。さらに演習を重ねて、どの生徒さんも解ける状態にまで持っていきます。1回の授業で分からなければ、その後の自習でわかるまで勉強します。
分からない子でも、分かるようにする。この姿勢はどの学習塾よりも徹底しています。
どんな強敵だろうと、地道な積み重ねでできるようになる。塾での勉強を通して、そのことを実感して欲しいですね。
<お問い合わせはこちらからどうぞ↓↓↓>