忘れては覚え・・・

こんにちは!

今日はとびきり寒い1日でしたね・・・

こんな日は熱々のお鍋を食べたいなと思ってしまいます笑

 

さて、今日は受験対策として英語・不定詞の長文の授業をやりました。

 

とはいえそもそも不定詞について知っている・・・よね?と淡い期待を抱き、授業の初めに質問してみたわけですが

 

「それじゃ授業始めるよ!不定詞ってなんだっけ?」

「わかりませーん!」

 

・・・ズコー!

 

なかなか噛みごたえのある生徒たちでございます。

というわけで不定詞の内容についておさらい。

 

不定詞は2年生でやる内容です。

ちょうど当塾の2年生も先日復習をしたところ。

3年生については夏期講習でも秋の自習でも勉強しています。

 

では不定詞について完全に理解しているかというと・・・。

ちょっと心もとない生徒も多いです。

 

とはいえ忘れてしまうのは仕方がないこと。

「忘れまい」と思っていても、忘れてしまうのが勉強というものです。

 

大事なのは忘れないようにすることよりも、何度も復習すること。

忘れては覚え、忘れては覚えを繰り返すうちに、やがて知識が身に付いていきます。

 

ましてや今は受験直前期。「やらなきゃ!」という気持ちが強くなるため、定着度もあがります。

 

その気持ちをうまく利用して、演習を重ねる・・・。

忘れても間違えても、へこたれる時間はないのです。

 

明日も受験生は自習があります。

そこで徹底的に演習して、力を付ける。

私の目の前で勉強してもらって、質問もどんどんしてもらいます。

 

当塾ではそのような「授業+自習」の両輪で成り立っています。

これが自習ではなく宿題では、誰かのサポートを受けることはできません。

授業も塾で、自習も塾。

 

「忘れる」ことへの不安を、演習の繰り返しで振り払っていきます。

ぜひ藤原学習塾で力をつけて行ってください!

 

 

冬期講習はこちらから!